ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
浜松市中区幸にあります【四十肩・五十肩・肩こり・腰痛・姿勢改善】たいかん鍼灸治療院 院長小林祐一です。
四十肩・五十肩の痛みの特徴
1.「腕を挙げると肩に痛みがある。」
2.「腕を後ろに回した際に肩に痛みがある」
3.「夜間に肩の痛みで何度も起きて寝れない」
この様な痛みの原因は、肩甲骨から肩の後方にある筋肉の硬さが原因
肩甲骨から肩の後方にある筋肉が硬くなることで、肩が本来の位置より前方に押し出されてしまいます。
肩を動かす際に筋肉や靭帯に繰り返しぶつかる事で、肩に炎症が起きてしまって四十肩・五十肩に進行していってしまいます。
こんな事でお困りではないですか?
腕があがらない、洋服の着脱動作がつらい
夜に肩の痛みで何度も起きて、熟睡できない
四十肩・五十肩などの、肩の痛みでお困りの方は、こちらをご覧ください。
たいかん鍼灸治療院 自己紹介動画
動画を最後までご覧いただきご質問・お問い合わせなどありましたら当院までお気軽にお問い合わせください。
【ご質問・お問い合わせ】
お電話でのお問い合わせ
053-569-8706
電話受付時間 10:00~21:00(火曜定休日)
この記事を書いた人
同業者の治療家から治療技術の高さを評価されています。
整形外科、スポーツ現場など12年以上の実績から積み上げたノウハウ、治療技術を施術者向けにYouTubeで動画配信・技術セミナー主催